top of page

イライラが落ち着く!?家事瞑想がすごい!!

最近、“瞑想”という言葉を良く聞くようになったと思いませんか?

GoogleやAppleなど大手企業で取り入れられていることでビジネス業界で注目されてきたからかもしれませんね。


瞑想の効果は多様!

・イライラが落ち着つき感情コントロールが上手くできるようになる

・不安やストレスが減る

・リラックスできる

・よく眠れるようになる

・集中力が上がる

・幸福度が上がる


瞑想ってすごい!


でも、瞑想は静かな環境で目を閉じて無になる、

そんなイメージがあり忙しいママには「無理ー!」って思っちゃいますよね。


瞑想の本質は『浮かんでくる感情や考えを客観的に観察する』ことだそうです。


ですから、

静かな環境で目を閉じて自分の体や呼吸の“感じ”に意識を向けることは

手段の一つなのですね。


本質を抑えつつ他の手段として

最近は“歩き瞑想”や“食事瞑想”というものも出てきました。


これなら日常の生活の中に取り入れることができますよね。


この他、“家事瞑想”を提唱している方もいらっしゃるのですよ。


家事をしている時、どんなことを考えていますか?


もう慣れてしまった行動なので、

改めて聞かれると何を考えているのだろう?と疑問に思います。


今夜の夕飯は何にしよう?

さっき子どもに言いすぎたなぁ

早くしなくちゃ間に合わない!

面倒だなぁ


こんな感じかもしれませんね。


慣れた行動だからこそ家事そのものについて考える必要がないので、

『浮かんでくる感情や考えを客観的に観察する』チャンスなのです!


掃除機を当てている時の手の感触

きれいになっていく部屋に対する感情

面倒だと思う感情の観察

手の動き、足の動きの観察


立派な瞑想になります!


やってみるとどんな効果があるのか。

それはやってみてのお楽しみ♪


家事瞑想、お試しくださいね。



ree


ーーーーーー

『お疲れママのための疲労回復と疲れなくなるコツ』

子育ては24時間365日ぶっ通し!

そりゃヘロヘロにもなります。

そんなあなたへ、疲労回復とそもそも疲れなくなるコツをお伝えします。


2020年11月9(月)午前10〜11時(5分前から入室可能)

2020年11月14日 (土)午後8時〜9時(5分前から入室可能)

2020年11月26(木)午前10〜11時(5分前から入室可能)

※同じ内容で3回開催します。



子連れ、参加無料❣️ 申し込み不要。

全国各地のママたちと楽しく学び合いましょう!


セキュリティーの関係でZoom会議室URLは非公開にします。

(本当は気軽に入ってもらいたいので公開したい(´;ω;`))

参加希望の方はイベント申し込みからお問い合わせ下さい。

URLをお伝えします

「参加できるかどうかわからなくてもとりあえず知っておきたい」というのでもですよ。

気軽に気楽に問い合わせくださいね。



ree


 
 
 

コメント


©2020 by 私が激変する90日 “私らしく”子どもを伸ばすママになるためのレッスン“楽育コーチング”。Wix.com で作成されました。

bottom of page