top of page

楽育コーチングを作った理由

こんにちは!

ママも仕事も豊かに生きる上昇志向女性をサポートするプロフェッショナルコーチ中越こずえです。

私は一人目の子供を授かった時、

喜びもありましたがそれ以上に漠然とした不安の方が大きく

日に日に気持ちが沈んでいきました。

体が変化していく中で

「小さい子どもを見てもかわいいと思わないどころかうるさい・大変そうと思ってしまう私に子育てできるんだろうか?」

「実際どうすれば良い子育てができるの?」

「誰に聞けばいいの?」

など、不安は具体化されさらにどんどん大きくなっていきました。

しかしちょうど勉強を始めたばかりのコーチングスキルが、

さらに受け始めたばかりのコーチングセッションが、

不安だらけの私の心を支え、

具体的にどうしたらいいかという答えを私の中から引き出してくれたのです。

子育てが楽しくなり、子どもに心からの笑顔を向けることができるようになりました。

子育てだけでなく、生き方も180度変わりました

生きることが本当に楽しくなってきたのです。

ネガティブの塊だった私が、自分のことを好きだと思えるようになったのです。

その体験から、もっとほかのママに伝えたいと

自分にできる範囲で少しずつ少しずつ行動していきました。

正直、そんな自分にビックリでした!

そして、

「楽チンで楽しい育児を目指し、ママが自分自身の人生も楽しむこと」という思いを込め、

【楽育コーチング】と名付けました。

セッションやセミナー、講演もさせていただく機会にたくさん恵まれ、

回を重ねるごとに受講者のみなさんから私が学ばせて頂くことがたくさんあり、

その都度バージョンアップしていきました。

そんな中でずっと形にしたいと思っていた構想がありました。

それは、コーチングセッションとスキルのレクチャーの融合です。

しかもそれを個別対応のパーソナルセッション形式で行いたいということ。

受講者10人前後の連続講座形式で楽育コーチングスキルを体系的に学べるコースは

すでに開講していました。

そこからさらにつっこんで個別対応もしたかったのです。

なぜなら、

子育ての課題はママ自身の非常にプライベートな問題も大きく影響を与えているため

パーソナルセッション形式だとより安心して本音が語れます。

また、 “あなた”の課題にコーチである私がしっかりと向き合うことができます。

ほかにもオンラインの仕組みを活用するので日本中のどこからでも受講が可能ですし、

日程調整もできます。

セミナーを受講された方からもありがたいことに「そういうものはないのか」と要望をいただいていました。

そしてついに出来ました!

ree

構想を練っている過程は私にとってもワクワクした時間でした。

これまで私に関わってくださったプロコーチ、ネイティブコーチたちからの教えや

引きだしてくれた気づきを伝え分かち合えることは本当にありがたく幸せなことです。

 
 
 

コメント


©2020 by 私が激変する90日 “私らしく”子どもを伸ばすママになるためのレッスン“楽育コーチング”。Wix.com で作成されました。

bottom of page