top of page

結果が変わる!やる気スイッチを入れる親の言葉

更新日:2020年10月2日

こんにちは。

楽育プロコーチ 伊勢屋敦子です。


10月。運動会のシーズンです。

子供たちが運動会の練習を頑張ってるのを聞くと、親もワクワクしますね。

当日は、「かけっこ」で負けてもビリでもいいから、

とにかく

『自己ベストを尽くして欲しい!!!』

!щ(゜▽゜щ)


練習の成果と実力を、最大限に発揮して欲しい。

そう願うパパ&ママは、少なからずいるはず!?

そんなとき、子供に、どんな応援メッセージを贈ろう~? 


「がんばれ!」

「楽しんでね!」

「一位を目指してね!」

「一位になったら(頑張ったら)、ご褒美(お菓子や玩具)あげる!」



娘は、3歳前頃から、ランニングバイク(ストライダー)大会に出場してきました。

スタート直前に、いろいろ励ましの声かけを試しましたが、

上記の効果は、イマイチ。。。


 でも、最も有効だった言葉があります。


「今までで一番速い○○ちゃん(娘の名前)が見たいな!o(^o^)o」


命令形でなく、アイ(私は~)メッセージであること。


他人と比べて一番ではなく、その子自身の中で一番であること。 


大好きなパパ&ママのお願いなら、応えようと頑張るはず?!。


この言葉で、

娘は、スイッチが入り、気合い十分。

転倒しても、あきらめず、すぐに立ち上がり、快進の走りを見せ、

見事1位を取りました。


あなたは、お子さんに、

どんな声かけをしたいですか。



ree


 
 
 

コメント


©2020 by 私が激変する90日 “私らしく”子どもを伸ばすママになるためのレッスン“楽育コーチング”。Wix.com で作成されました。

bottom of page